スピ三昧
丹田ジム
丹田ジム
受取状況を読み込めませんでした
------------------------
受講時のzoomリンクや日程などの連絡は、スタッフが「手動」でお送りしています。
休業日(土日祝)や直前のお申込みには対応できないことがありますので、余裕を持って受講日の2日前までにお申込みください。
------------------------
自分史上最高のエネルギー状態をつくる丹田ジム
柳生忠司が強いエネルギー体を保つために日々行っている重要なエッセンスを詰め込んだトレーニング法を伝授

古くからエネルギーの中心として重要視されてきた「丹田」を鍛え、マイナスエネルギーの影響を受けない体質を目指す
私が8年前にはじめたこの丹田トレーニングは、おかげさまで3000人以上の方にご受講いただいております。
このトレーニングは、日常的に行うことでさらに効果があがるものなのですが、
「ひとりではなかなか続かない」
「もっと気軽に何回も参加したい」
というお声を受けて、
このたび受け放題(最大月8回受講可能)トレーニングとして、「丹田ジム」をスタートいたしました。
丹田は、古くから「体の中心」で「エネルギーの源」であるとして重要視されてきました。
中国医学では丹田という言葉はもともと「丹薬(不老不死の薬)を栽培する田畑」を意味します。
このことからも、私たちにとって「丹田」は無視することできない重要な存在であるとわかります。
人間の体は、エネルギーの集まりです。体が良いエネルギーで満ちていると、各器官がそれぞれの役割を健全に果たしやすい状態になり生命を健やかに維持していくことができます。
この良いエネルギーを作り出す「丹田」を鍛えることで、
悪いエネルギーの影響を受けない体質になり、様々な不調を取り除き、最大のパフォーマンスを発揮する自分を作ることができます。
私たちは日々、まわりの人や場からうけるエネルギーの影響を受けています。
強いストレスを感じている、体がだるい、やる気が起こらない、なぜか上手くいかない、人間関係が苦手、人混みがつらいなどとお困りの方、
仕事や武術、競技、スポーツ、芸術分野などで最大のパフォーマンスを発揮したい方など、
みなさまが、強い丹田を手に入れ、こんこんと良いエネルギーを生み出せるようになり、健やかで充実した幸せな毎日を楽しめるようにと願って、この「丹田ジム」を開設しました。
ぜひこの機会に日々の習慣として始めていただければと思います。
強いエネルギーを生む体質づくりが、最大の特徴
丹田ジムで、人生を思い通りにコントロールする力を掴む
私にとって人生は、まず「健康体である」ということが重要です。
もともとエネルギーの影響を受けやすい体質で、夏でも寒気がしていつもなんとなく不調を感じていたため、気功やさまざまなトレーニングを学び、悪いエネルギーの影響を受けない自分を作ってきました。
エプソムソルトを製作したときも、一時的によくなったような気がするというようなごまかしではなく「長期的に使うことで体質を改善して、健やかな体をサポートできるものにしたい」というこだわりがありました。
今回の丹田ジムについても同様で、ただ丹田を意識して呼吸するとか体の軸をしっかりさせるということではなく、丹田を鍛えて「いつでも自分で強いエネルギーを生み出すことができる体をつくる」トレーニングであること──これにこだわりました。
つまり「丹田ジム」は、多くのトレーニングジムが目指すところのもう一歩先にある、素晴らしいエネルギーコントロール法を学べるところです。「自分で強いエネルギーを生み出せる」その力はあなたのこれからの人生を大きく変えることでしょう。
なぜそこまでエネルギーにこだわるかというと、人はエネルギー体であり、エネルギーの状態が即人生の質に関わるから。
エネルギーが健全でなければ、体も人生も健全になることはないのです。
良いエネルギーを巡らせれば、あなたの芯(ベース)がしっかりしてきます。
心が乱れず、動揺しなくなり(精神の安定)、呼吸が深くなり(自律神経が整い内臓機能や関節機能が健全化)、下半身が安定し(上虚下実)、深層筋を活用できる
(
無駄な表層筋を使わず潜在能力を発揮しやすくなる)ようになります。
そしてより思い通りに人生をコントロールできるような体質をつくっていくのが「丹田ジム」だと思っています。
丹田トレーニングはスポーツと同じです。練習とともにだんだん上達してきます。
最初の頃は「うまくできているかな?」と不安に感じる人もいますが、やっているうちに慣れてきてコツがわかってきます。最初のうちは「体が温かくなってきたらOK」くらいの気持ちで大丈夫です。
カメラONで参加していただければ、こちらでチェックして効果を最大限に引き出せるようアドバイスもさせていただきます。
また、私たちは1日に6万回も思考を繰り返しているそうです。1秒に1回は何かを考えているという思考に支配されている状態です。しかもその8割はネガティブ思考だといわれています。
アメリカで開業医をされている久賀谷亮氏の「世界のエリートがやっている最高の休息法」という本の中でも、私たちのこの絶え間ない思考のことを「モンキーマインド」と呼び、頭の中でうるさい猿が常にたくさん騒ぎ回っている状態と説明しています。
このモンキーマインドに1日中、頭の中を占領されているのですから、あなた には本当に重要なことを考える暇がないのです。
しかも脳のエネルギー消費の大半はモンキーマインドのせいなので、1日の終りにはあんなにくたくたになっているのです。これを毎日毎日何十年も繰り返せば、脳の機能が正常に働かなくなるのも当然ですね。
モンキーマインドを黙らせてあなたの頭に静寂と判断力をとりもどす方法も、丹田ジムの中で教えていきますので、楽しみにしていてくださいね。
初めて丹田トレーニングを受けたときには、この静けさに慣れていないため時間が長く感じるかもしれません。ですが数回受ければ、あっという間の2時間になります。
そして、しっかりトレーニングに集中できるようになります。
トレーニングを正しく行えるようになると、体が温かくなるとともに、気持ちがよくなるため、不眠対策としても優れた効果が期待できます。
また、まるで長年ためた頭の中のゴミが消えたかのように、非常にすっきりし、重要なことをクリアな状態で考えることができるようになります。
数週間、数ヶ月、数年と続ければ、その効果の大きいことに驚かれることでしょう。
丹田ジムでは何をするのか?
エネルギーの「流れ」をよくして願いを叶える
約2時間のエクササイズをします。
体が弱い、運動が苦手な方でもできます。
初めての方は、慣れない動きなので最初は違和感があるかもしれませんが、
エクササイズが終わる頃には普通にできるようになります。
エクササイズには「静」と「動」のパートからできていて
この2つを組み合わせて行うことで効果を最大限にあげていくことができます。
受講者の声
姿勢が劇的に変わり堂々とした気持ちになれました
丹田トレーニングを受けるようになって劇的に姿勢が変わりました。
無理のない程度に定期受講していたのですが、気づいたら猫背からよい姿勢になったように思います。
姿勢が良くなると堂々としていられる そんな気持ちになりました。ありがとうございました。
(30代女性 Y.Kさん)
リラックスできる大人の課外授業
丹田トレーニングって何だろう。気になって受けてみました。
何度か受けるうちにリラックスできるようになり、今では週に一度必ずこのワークショップを受けるように。
リラックスできる大人の課外授業だと思っています。
(30代女性 R.Aさん)
ふさぎがちだった気分が改善された
1年ほど前から丹田トレーニングを受けています。
以前は気分がふさぎがちでつらかったのですが、だんだん体調のことも気にならなくなり、気分も良い状態が続いています。
簡単だし、そんなに時間もかからない。何より自分でできるんですからいいですね。
(50代女性 Y.Aさん)
毎回気づきがあり、心と身体が変化してます
丹田を鍛えるエクササイズや呼吸瞑想でリラックスするのですが、
毎回 心と身体の変化や気づきがあります。これも続けてみないとわからないことでした。
以前は月に2回開催でしたが、この春から定期受講できるようになってとてもうれしいです。
(40代女性 A.Mさん)
続けたらスッキリが続くようになりました
時々丹田トレーニングを受けていました。
忙しいを理由にやらなくなってしまったら、スッキリしない感じが続きました。
この春からサブスクが始まることを知り思い切って再開です。
時間がないからこそサブスクを利用してみたら、意外にもスッキリが続いています。
継続は力なりですね。これからも頑張ります。
(50代女性 Y.Yさん)
復習の講座で理解がさらに深まり、身体も軽く最高です
「訓練して習慣化し日常生活に生かすのが大切」と講師の方がいつもおっしゃいます。
先日から復習の講座が始まり、日々の講座はトレーニング 復習の講座は働きや考え方など再確認できるようになりました。
すると相乗効果でより理解でき、やって楽しい・続けてうれしい・さらに身体軽いで最高です。
(40代女性 K.Yさん)
週2回の極上トレーニング
エネルギーを巡らせ、頭のてっぺんからつま先までがっつり整えるスペシャルケア
丹田ジムは、約2時間、自分を徹底的に整えるスペシャルトレーニングです。
継続して受けることで、体からエネルギーがでるようになり、あなたが他人に与える印象が変わり、あなた自身の存在意義や存在価値がかわります。
今まで軽く見られてしまったり、大切に扱われなかったりしたのが尊重されるようになります。ビクビクしたり小さくなっていた人は堂々とするようになります。
体の調子がよくなり、自律神経の調子も整います。不思議なのですが運が良くなり、くじ運も良くなる人もいます。
【丹田ジム概要】
<開催日>
毎週 木曜 20:00〜22:30
毎週 日曜 10:00〜12:30
月6〜8回開催
日程は柳生忠司の公式LINEをご覧ください。
<開催場所>
オンライン
(受講者様にはメールでzoomリンクをご案内します。タイミングは)
※ 数日以内にメールが来ない場合は お問い合わせフォーム からご連絡ください。
<参加に必要なもの>
zoom、水、ブランケット、両手を広げて当たらない程度のスペース
<参加費用>
1ヶ月ごと月会費:¥11,000(税込)
継続会員様 月会費:¥10,000(税込)
継続会員とは、一度申し込むと毎月自動で引落がかかるお支払い方法です。
毎月申し込む手間も不要で、会費も毎月¥1,000おトクになります。
(最低3ヶ月の継続が必須です)
当月分の入会申し込みは20日までです。
21日〜31日の申込みは翌月分になり、翌月スタートになります。
例:7月1日〜20日に支払い完了→7月分の受講費とし、7月中受け放題
例:7月21日〜31日に支払い完了→8月分の受講費とし、8月中受け放題
自動更新でお申し込みされた場合、次回更新日は毎月25日です。(21日〜24日に入会された方は次月の25日になります)
※日割りはありません。
※丹田トレーニングについての説明は効果を保証するものではありません。
【お申し込み前に必ずご確認ください】
★メールアドレスについて★
zoomの参加URLやパスワードなど、重要なご連絡は
メールで行います。
メールが届きにくいアドレス(docomo, au, icloud, macなど)を避けての登録にご協力お願い致します。
その他のメールアドレスでも、お申込み後「すぐ」に「注文確認メール」が届かない場合は、これ以降もこちらからのメールが届かない可能性が高いです。
単に迷惑メールフォルダやプロモーションフォルダに振り分けられているだけのこともありますので、一度ご確認ください。
届いてない場合は
お問い合わせフォーム からご連絡ください。
★zoomリンクお知らせタイミングについて★
お申し込みが確定してから「手動」でお送りしています。
毎月25日以降にメールでお知らせします。
基本的に当店の営業時間内(平日10時〜18時)にスタッフが送りますので、講座開始直前にお申し込みされるとスタート時間に間に合わないことがありますので2日ほど余裕を持ってお申し込みください。
Materials
Materials
Shipping & Returns
Shipping & Returns
Dimensions
Dimensions
Care Instructions
Care Instructions
